卒園までいよいよあとわずかとなりました。
就学を前に看護師の先生から『手洗い指導』栄養士の先生から『三大栄養素』を教えてもらいました。
先ずは手洗い指導から・・・
「魔法の箱を持ってきました!」「えっっ!なになに~!?」
「まずはこの魔法のクリームを手につけて...」「よく塗り込みます」手の洗い方を「おねがい♪カメさん♪・・・」と歌いながらもう一度復習しました。
その後もう一度手を洗うと・・・「キレイになった~✨」「やったね!」
目に見えないバイ菌を実際目にして、手洗いの大切さを学んだだいちさんでした。
目に見えないバイ菌を実際目にして、手洗いの大切さを学んだだいちさんでした。
続いては・・・
「三大栄養素は、食べ物の色と同じとは限りません」
という話を聞いて「え~!!むずかしい💦」とドキドキのだいちさん
「今日の給食はカレーライスなので、中に入っている材料はどこの色に当てはまるか2グループでかんがえてみてね」
「えっと、これは…緑かなぁ?」「むずかしいね」


「答え合わせをしよう」「すごい!みんな合ってる~!」
いつも美味しく食べている給食にはみんなの身体を作るために大切な栄養素がたくさん入っていることを知ることができました☆
0 件のコメント:
コメントを投稿