季節感のあることが何かできないかな・・・と思って考えた結果、冬至だからゆず湯をしよう!!となりました。
お風呂にはさすがに入れないので“ゆず足湯”をしました♨
最初にゆずを少し揉んで、香りを楽しみました。「もみもみしてごらん」と声をかけるとおそるおそるやっていましたが、いい香りがしてきてからはみんな触って匂いを嗅いでいました。


お湯の中でゆずをもみもみして柔らかくしました。








発表会を頑張った子どもたち。ほっと出来る時間が出来たのではないかと思います。

そして足を入れて・・・
あったか~い♡
ゆずを足で転がしたり、手に持って匂いを嗅いだり、子どもたちなりに楽しんでいました。
皮をむいて実を出す子もいて好奇心旺盛!!




部屋中にゆずの香りがして気持ちも落ち着いていた気がします。
この足湯の効果なのか、この日のお昼寝はぐっすりでした💤
0 件のコメント:
コメントを投稿