連日の猛暑で暑さ指数が高く、
せっかくの晴れの日でもお部屋で過ごす日が増えてきましたが…
お部屋でも楽しく過ごすそら組さん😆
粘土を使って「お店屋さんごっこ」をしました✨
パン屋さんになってパンとトングを作ったり、ドーナツ屋さんになるお友達がいたり…
「ドーナツ屋さんがあるなら…虫歯にならないように歯ブラシも作ろう」とさらに
お店を作るお友達もいました😊
”くじらのからあげ”や”きのこ”など、ユニークなお店もありました!
麺棒やナイフを器用に使って
イメージを膨らませながら楽しんでいました😁
連日の猛暑で暑さ指数が高く、
せっかくの晴れの日でもお部屋で過ごす日が増えてきましたが…
お部屋でも楽しく過ごすそら組さん😆
粘土を使って「お店屋さんごっこ」をしました✨
パン屋さんになってパンとトングを作ったり、ドーナツ屋さんになるお友達がいたり…
「ドーナツ屋さんがあるなら…虫歯にならないように歯ブラシも作ろう」とさらに
お店を作るお友達もいました😊
”くじらのからあげ”や”きのこ”など、ユニークなお店もありました!
麺棒やナイフを器用に使って
イメージを膨らませながら楽しんでいました😁
毎日暑過ぎてなかなか外に出られません💦💦
なので、今日はお部屋で水遊びをしました。
水を捕まえようと必死に手を伸ばしてます!
さわりたい😮もうちょっと!!
暑い日が続きなかなか外の出られない日が多く室内あそびにも飽きてきている・・・
そんな中、「花火を作ろう!」というと、「はなびつくる~♡」と可愛い声が返ってきました。
黒い画用紙を大きく繋げて、フィンガーペインティングで色々な色で描いてもらいました。
ちょうど地域で花火大会が開催されたこともあり、想像が出来る子どもが多かったです。
手の平で手形をつけたり、指で描いたりさまざまな模様を描いてくれました。
こだわりの色一色!の子もいれば、いろんな色で!の子もいて個性が出ていました。
後半になればなるほど盛り上がってきてカラフルな花火になりました🎆
暑い日が続き、戸外に出られる機会が
少なくなってしまいましたが
室内でも楽しく過ごしています😊
☆くじら作り☆
刷毛やスポンジを使って
模造紙を色づけます🐋
スポンジに絵の具を染み込ませて 塗るよ~
色を付けた模造紙の上から 切った折り紙を振りかけました♪
次は 吹き絵にチャレンジ!
かわいいクジラになりました♪
🌽野菜スタンプ🌽
野菜選びの表情は真剣そのものです
✨粘土遊び✨
今年は暑い日が続いて中々戸外で水遊びが出来ませんが、
外に出れた時は思い切り楽しんでいます!
スプリンクラーでも相変わらず びしょ濡れになっています。石けん遊びや色水遊びも楽しんでいます!
暑くてなかなか外に出られない日が続いています💦💦
そんな日はお部屋で水遊び!
いつもと違う雰囲気で子どもたちもニコニコで遊んでいますよ♪
今年の夏まつりごっこも、だいちぐみさんがお店屋さんになってお客さんを招きます
「いらっしゃいませ~ いらっしゃいませ~」
まとあて、くじびき、わなげ、ヨーヨーつり、ワニワニパニック
お店屋さんに小さいクラスのお友だちが来て大忙しです
お店に来たお友だちにシールを貼ったり、わなげや まとあて用の道具を渡したり、ヨーヨーを拭いてあげたり、ワニワニパニックのワニになったり!
Copyright(c)SERIO Co.,Ltd. All Rights Reserved.