


園庭のプランターに綺麗に咲いたパンジーとビオラ🌼
ペットボトルに自由に絵を描いて
オリジナルの花瓶を作り、そこにお花を生けて「花育」をしました!
パンジーとビオラの臭いや、花びら、葉の大きさを比べた後に
自由に選んでお花を生けていきます。
暖かい日が続き、外遊びが気持ち良くなってきました😊
園庭でシャボン玉を追いかけたり
ダンゴムシやアリを見つけたり
好きな遊びを楽しんでいるつきぐみさんです💓
シャボン玉まてまて~
乗り物に乗って出発~!
最後はみんなが作ったこいのぼりの前で
ハイ!ポーズ💖
旬の野菜のそらまめのさやむきをしました!
栄養士さんにさやむきのコツを教えてもらい、一人一つずつさやむきに挑戦しました。
「ちょっと硬いからぐっと押すと割れやすいよ」
製作遊びでイチゴを作りました😄🍓🍓
ピンク色と赤色の画用紙にタンポとシールを使って模様を付けました♪
数人ずつ順番に作っていったのですが、
お友だちが作っていると、みんな興味津々!
「やりた~い!」と口々に保育者に伝える姿がありました。
そして自分の番がやってくると、目をキラキラと輝かせて
期待のまなざしを向ける子どもたち。
ぺったんするよ~😻
完成したイチゴたちはにじぐみのお部屋に飾りました😍
タンポでの色の付け方やシールの貼り方それぞれに個性が出ていました👀
今まで使ったことのない小さなサイズのシールを今回使用したのですが、
手先を使って台紙からシールを器用に取る子どもたちの姿がありました。
園生活にずいぶん慣れ
戸外で出ることが増えてきました
暑い日には暑さ指数を確認しながら
安全に過ごせるようにしています
初めての公園では…
砂や芝生の感触に
ドキドキ😆
触れると
ちょっぴり驚いて
両手足を動かしていました
しばらくすると慣れたようで
自分から触れては
確かめています
これからも外に出ていろいろなものに触れ
何だろう?おもしろい!を
感じられる経験をしていきます
Copyright(c)SERIO Co.,Ltd. All Rights Reserved.