朝の自由遊びでは机の上に豪勢なお料理を並べて
パーティーの準備❗❗
レジ打ちをしたり、お買い物をしたりバッチリです😁
「おいくらですか?」と聞いてみると「五千円です!」と答えていました😆
「どうぞ~」と嬉しそうな表情でパーティーに誘ってくれたり🎉


朝の自由遊びでは机の上に豪勢なお料理を並べて
パーティーの準備❗❗
レジ打ちをしたり、お買い物をしたりバッチリです😁
「おいくらですか?」と聞いてみると「五千円です!」と答えていました😆
「どうぞ~」と嬉しそうな表情でパーティーに誘ってくれたり🎉
今日は、たらいの中に金魚を浮かべ金魚すくいに挑戦。 お外は、まだまだ暑いけどお水が冷たくて気持ちいい~😊 芝生の上で裸足で遊ぶのも気持ちいい~😊
8/31✨この日を楽しみに夏の暑い期間を乗り切ってきたそらだいち組。
全員出席となり気合い十分‼始まる前に集合写真を撮りました!
「やるぞ!やるぞ!やるぞ~!プッシュで~ショット~!」
今日は先生たちにも遠慮なくかけていいよの声に「よっしゃー!」
すぐにタライの周りに集まり、水を入れて準備オッケー👌
構え方も様になっています(笑)
「よーいスタート‼」「いくぞ~‼」とバトル開始です。
「先生のお尻を狙え~‼」と背後から狙ってきたり、正面から勝負を
挑んできたり、こちらも本気で戦いビショビショ💦になりました😆
「あ~~おもしろかった~😁」の声が聞けて、身体を張った甲斐がありました!
ビショビショになった服をしぼり「今度やる時は水着だね」と
皆で対策を練って終了となりました‼
つき組のみんなでお月見団子を作りました。
白玉粉を触ると砂の様にサラサラと落としたり、見慣れずに保育者が触っている所を
見ているだけだったりと様々な姿が見られました😊
これ何だ?
9月10日は十五夜でした🌕
お月見ということで
にじぐみでは、お団子を丸める体験をしました😆
白玉粉のにおいを嗅いで・・・
おだんごのにおいするね!
いいにおい!
と、ワクワクした表情のにじぐみさんたちでした。
お水を混ぜると、粉がどんどんくっついてお団子の生地に変身します。
すごーい!
ペタペタする!
早くお団子作りたい!
ひとりずつ生地を渡すと、感触を楽しみながら丸めていました😊
できあがったお団子は、園の玄関に飾りました。
お団子作り楽しかったね💗
Copyright(c)SERIO Co.,Ltd. All Rights Reserved.