たくさん雪が降ってきました⛇
そこで、みんなで園庭に雪を見にいきました。
ゆき玉を作って、子どもたちに渡すと「つめたーい!」と言いながらも嬉しそうでした。 少しの時間でしたが、外に出て雪が降る様子を見たり、雪に触ったり、冬ならではの経験が出来て良かったです。
お部屋では、水性ペンでお絵描きをしました。
たくさん雪が降ってきました⛇
そこで、みんなで園庭に雪を見にいきました。
ゆき玉を作って、子どもたちに渡すと「つめたーい!」と言いながらも嬉しそうでした。 少しの時間でしたが、外に出て雪が降る様子を見たり、雪に触ったり、冬ならではの経験が出来て良かったです。
お部屋では、水性ペンでお絵描きをしました。
寒い日が続きますが、外遊びが大好きなにじぐみさん😊
最近は、しっぽとりやむっくりくまさんなど
少しずつ簡単なルールのある遊びを楽しむようになってきました ✨
くまさんが起きたから捕まらないように逃げて~😆💨
くまさん役は、逃げているお友だちを追いかけます😆😆
待て待て~💨
花王さんが保育園に来て、幼児さんを対象に「手洗い教室」と「はみがき教室」をしてくれました👐
まずはかぜぐみさんから🙋
スライドを見ながら手洗いの必要性についてお話を聞きます。
みんなとっても真剣👀
お話を聞いた後は「あわあわ手洗いのうた」に合わせて6つのポーズを覚えました♪
かぜぐみさんのあとは、そらだいちさん🙋
みんなはいつ手を洗うのかな?という質問に
「ごはん食べるとき!」「トイレのとき!」
など、とても元気に答えていました😊
教えてもらってから、とても上手に手を洗っています✨✨
翌週は、「はみがき教室」でした😁
歯の大切な役割や、歯磨きをしないとどうなるのかなどを一緒に考え、
音楽に合わせて歯磨きの練習をしました♫
今年も雪が降りましたね!!
子どもたちは大はしゃぎでした❄
雪であそびたい!というリクエストがあったので、少しの時間ですが雪あそびをしました⛄
今年も節分の季節がやってきました!
鬼のお面を作り、豆を入れる三方も作り、準備万端!
Copyright(c)SERIO Co.,Ltd. All Rights Reserved.