気温も低くなり、お散歩に行けるようになってきました!!お散歩大好きな子どもたちは「待ってました!!」とお散歩に行ける日を楽しみにしていました♪最近行った公園での様子をご紹介します!
🚙近所の歩道橋の上から車の見物🚙
トラックやバスなど大型車が通ると、屋根と歩道橋がギリギリでぞわっとしますが、子どもたちは大喜びです!!
手を振ると助手席の方が手を振ってくださることがあり、大盛り上がりですよ♪
ここに来るといつも手が真っ白に・・・
「おばけみたーい!」と言って嬉しそうです。
(帰ってからしっかり手を洗っています✋)
この日は久しぶりに全員揃ったので足をのばして少し遠くの公園まで🏃
少し遊ぶつもりが久々という事もあって大盛り上がりで長い時間遊んでいました!
滑り台やブランコで遊ぶ姿が多かったです。
ブランコを自分で漕げるようになっていてびっくり!!
今ブランコのある公園が少ないので感動です✨



帰りにもう少し足をのばして消防署に行きました🚒
たくさん見れて大満足の子どもたちです!
最後は体を動かすのに適している遊具がある公園です。
適度な高さの太鼓橋があって、お散歩に行ける時期はよく来る公園です。
太鼓橋は手と足の協応が求められ、考えながら動かないといけないので難しいですが、
何度も経験することで自分の体のボディーイメージが分かるようになっていきます。
最初は苦戦していますが、援助しながら繰り返してだいぶ出来るようになってきました!!


これからお散歩にとてもいい時期になるので、
季節の変化なども楽しみながらどんどん
出掛けたいと思います!!
0 件のコメント:
コメントを投稿