2025年4月15日火曜日

ほしぐみ★ご入園おめでとうございます

 ご入園おめでとうございます

今年のほしぐみさんは

4名でのスタートです



シャカシャカ音が鳴るよ♪


くるま 大好き!


抱っこしてほしいなぁ😊

初めての保育園

一緒にたくさん遊び

ひとりひとりのリズム

成長や発達にあわせ

笑顔で日々を過ごせるようにしています


安全で安心できる環境の中で

たのしい一年となるように

過ごしていきたいと思います


かぜぐみ 🌸進級しました🌸

 

かぜぐみスタートしました!!

いよいよ幼児クラスです!いろいろな活動が増えますが、子どもたちのペースで少しずつ

慣れてもらいたいな~と思っています。


新しく始まった活動は英語あそびとリトミックです♪少し様子を載せたいと思います!


 英語あそび

講師の先生が来て下さるのですが、初対面で少し緊張気味の子どもたち。

とってもパワフルな先生に圧倒されながらも少しずつ踊ったりお返事をしたりしていました!

「Happy!」「Sad・・・」など感情を表す言葉を使って今の気分はどうかな?

の質問や、先生が表しているのは「Happy?Angry?」と質問され

「No~!」と答えている子もいました。





良く動くので写真がブレブレです・・・
最後は一人ずつタッチ!して終わりました。


リトミック
「今日はリトミックだよ~」の声かけに「リトミックってなぁ~に~?」と言っていた
子どもたち。
言葉で説明するのはなかなか難しく・・・
ピアノを使って体を動かすよと説明しましたが、もちろんイメージはわかないようでした💦




5歳児クラスを使っての活動なので、部屋を移動するときは恐る恐る入っていました。
緊張していた子どもたちでしたが、音楽に合わせて体を動かすことだとわかると
楽しくなってきたようで、最初は端で見ていた子たちも途中から参加していました。
初めてでしたが、先生の声やピアノの音を聞きながら、歩いたり、走ったり、止まったりを
楽しんでいました!

これからも いろいろな活動を楽しむことを目標に過ごしていきたいと思っています😊
      


2025年3月31日月曜日

自由に作るって楽しいね♪ ~そらぐみ~

                        冬の製作として『ゆきだるま』を作りました☃

      雪だるまを貼る背景は、ステンドグラス風に透明折り紙を四角に切っておいた

      ものを使用し、雪だるま本体は大きさの異なる丸が書いてある紙を

      用意しました。ここまでは保育者が準備をしておきました。


              「重なってもきれいだね~」

     製作を始めるにあたり、皆が思う雪だるまのイメージをホワイトボードに書い

    てみました。絵で見た方がイメージも湧きやすいようで、製作が始まると絵を見                  

    ながら「マフラーつけようかな?」「帽子は四角くしようかな?」「何色にしよう

    かな~?」とどんどん作りたいものが出てきていました。









   
       描いて、切って、貼って...使うものは同じなのに一つとして
      同じ雪だるまにはなりませんでした!みんなの個性が光る作品となりました!





2025年3月26日水曜日

かぜぐみ 🌸ひなまつり🌸



            💕 今日は、3月3日ひなまつりです💕

              そして、ひなまつりの集会です!

           先日、完成した製作『おひな様、おだいり様』

              を持って幼児組の会場へ。

           さぁ~どんなお楽しみが待っているのかな!

          みんなワクワク ドキドキ おたのしみ💛

              

                                 クラスの おひなさま製作の紹介をしたよ!
          
           『世界に1つだけの
               自分で作ったおひなさまです』


            次は、
            お楽しみのひな祭りゲームの始まりです!

              ひなあられを扇子で
                おひなさまとおだいりさま
             にプレゼント!運ぶゲームです 💛
          

               おだいりさま どーぞ!
          

               おひなさま どーぞ!
          

                そっとのせてね!
          
            
           楽しかったひなまつりの集いもあっという間
           におしまいです。最後に・・・・

               みんなでハイ!チーズ!


                来年もお楽しみに🌟
             🌸ほら、春の足音が聞こえるよ🌸


にじぐみ  ひなまつり会がありました🌟


【ひなまつり会】
 

0・1・2歳クラス合同で、『ひなまつり会』がありました♪

にじぐみは、おひなさま、おだいりさまにちぎった画用紙を貼っていくと、、、



素敵な着物が完成しました!


テープが貼ってあるところに合わせて丁寧に貼る子や

たくさん手に持って貼っていく子など様々でした。



最後はみんなで「うれしいひなまつり」の歌を聞きました。

日頃から親しんでいた歌だったので、歌詞を覚えてみんな上手に歌っていましたよ!




【おさんぽ】

歩く距離がどんどんとのびているにじぐみさん、色々な公園に出かけています!

先日の公園に行った時の写真です♪

滑り台やお砂場で遊んだり、鉄棒にぶら下がったり、ブランコをしたり、、

保育者や友だちとの関わりを楽しみながら

それぞれが好きな遊びを楽しんでいました!


滑り台もだいすきだよ~!

一緒につくった穴を覗いています👀✨


鉄棒にもぶら下がれるよ~🎵

ブランコゆらゆら楽しいなっ💕

オオカミごっこでたくさん走ったよ😄💨💨


🌸みんなの笑顔をたくさん見れた1年間でした🌸
ありがとうございました!!








つきぐみ お兄さんお姉さんと遊んだよ!🌸

今月は3月で卒園するだいちぐみの

お兄さんと、お姉さんと交流する日がありました😆💓


室内遊びとお散歩に一緒に行って遊びましたよ💗

先ずは室内遊びの様子です🎶

おままごとたくさん
盛り付けしてくれてありがとう💖

 

お兄さんが作ってくれた線路すご~い😍✨


続いてはお散歩時に遊んだ時の様子です🌞

グループに分かれて動物カード探しをして遊びました😆

優しいお兄さん、お姉さんが手を繋いで歩いてくれました😝😝



楽しく交流することができました🌸
残りのつきぐみ生活も楽しく過ごしたいと思います💗💗


ほしぐみ☆だいちぐみさんありがとう!

 つきぐみさんと、だいちぐみさんと

一緒に公園に行きました!

もうすぐ卒園のだいちぐみさん


おにいさん、おねえさんに

優しくしてもらって

みんな嬉しそうに笑っています

😊😊😊😊

一緒にどうぶつカードを探したり


「どこにカードが隠れているかな?」

遊び方を教えてもらったり

「てつぼう一緒にする?」

とても楽しい交流の時間でした

だいちぐみさん

ご卒園おめでとうございます🌟